オリジナルでの制作はこちらから


【準備中】季節の特集ページ

定休日カレンダー

2023年9月の定休日
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2023年10月の定休日
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
無題ドキュメント

洗剤特集ページ


袋資材

レジ袋(小〜大)

応急処置の手袋代わりや携帯トイレのゴミ袋として汎用性があります。

ポリ袋(小〜大)

調理や水の運搬、携帯トイレなど多用途に有効です。

ごみ袋

簡易トイレや水のう袋、土のう袋の代用としても大活躍です。

ロールポリ袋

水の運搬や、ごみ袋としても使える汎用性の袋です。

サニタリーポリ袋

中身が見えないサニタリー袋です。

衛生資材

消臭袋

簡易トイレやゴミの処理時などに大活躍です。

チャック付き袋

チャック付き密封袋で保管し、においをカットします。

トイレットペーパー

災害時にはトイレットペーパーも不足します。

ニトリル手袋

応急手当時や調理時などに衛生的な作業ができます。

ポリ手袋

応急手当時や調理時などに衛生的な作業ができます。

食事

ラップ

食器に被せて水の節約や怪我の応急手当てにも使えます。

使い捨て容器

使い捨てなので避難時の食事の際などに重宝します。

スプーン・フォーク

使い捨てなので避難時の食事の際などに重宝します。

割り箸

使い捨てなので避難時の食事の際などに重宝します。

おしぼり

長期保存が可能なおしぼりです。

その他

除菌シート

水がないときでも清潔にできます。

使い捨てタオル

背中まで拭けるので一人で清拭できます。

マスク

粉塵や集団生活の飛沫から身を守ります。

養生テープ

物の固定や応急手当、家族に伝言を残すなど多用途に使えます。

ストレッチフィルム

物の固定や家に巻いて倒壊防止など使い方は様々です。

レインコート

防雨・防風・防塵の必需品です。

巾着袋

防災アイテムをまとめるのにもピッタリな巾着袋です。

ポリエステル巾着袋

軽くて丈夫な巾着袋です。靴や衣類などの収納にも最適です。

ショルダーバッグ

サイズが豊富で、色付きもあるので災害時に目立ちます。

レジャーシート

敷物や養生シート、会場仮説資材、災害備蓄資材として応用できます。